2011.05.30 (Mon)
里親さん募集の福島ネコたち。
福島県動物救護本部 東北地震犬猫レスキュー.com Googleアニマルファインダー
当ブログで応援している被災動物救援活動はこちら → にゃんだーガード
マメKさん主催の東日本大震災動物救援プロジェクトはこちら → RAINBOW PROJECT
く~にゃんさんが毎日更新されています → 被災ペット最新情報
【福島より】 被災ネコ(♂)とイヌ(♀)の預かりさんを募集しています。詳細はコチラをご覧ください。
飼い主さん探し・里親さん募集・一時預かりさん募集についてはこちらから。
行方不明になったペットを飼い主さんが探しています。コチラで情報をお待ちしています。
【1クリック募金】



↑募金先:CIVIC FORCE↑ ↑募金先:ピースウィンズ・ジャパン↑ ↑募金先:日本ユニセフ協会など↑
(5/30am11:00追加訂正)
三重県のボランティアさんが預かってくださいました!今後は三重県からの募集になります。
お問い合わせは「天使達の居場所の ほんわかな時間」さんまでm(_ _)m
くぅさん、本当にありがとうございます!!!
①トバくん(♂)




③キタジマくん(♂)




④サノくん(♂)




⑤ノグチくん(♂)




⑦キノミくん(♂)




ビビビっときた方は、
人見知りもない、とーーーってもカワイイ子たちです♪よろしくお願いいたします(っ`・ω・´)っ!
サラの里親さんを募集しています


↓ 【関東】ネコ友さんちの里親さん募集です。よろしくお願いいたします! ↓




ブログを放置しっぱなしでスミマセン(汗)
先週はサラとまこの体調があまりよくなくて、なるべく一緒の時間を作るようにしてました。
久しぶりに次回はうちの子らの写真UPしますね^^
2011.05.25 (Wed)
トライアル決まりました。
福島県動物救護本部 東北地震犬猫レスキュー.com Googleアニマルファインダー
被災動物救援活動「にゃんだーガード」についてはこちら → にゃんことバーベキュー
マメKさん主催の東日本大震災動物救援プロジェクトはこちら → RAINBOW PROJECT
く~にゃんさんが毎日更新されています → 被災ペット最新情報
【福島より】 被災ネコ(♂)とイヌ(♀)の預かりさんを募集しています。詳細はコチラをご覧ください。
飼い主さん探し・里親さん募集・一時預かりさん募集についてはこちらから。
行方不明になったペットを飼い主さんが探しています。コチラで情報をお待ちしています。
【1クリック募金】



↑募金先:CIVIC FORCE↑ ↑募金先:ピースウィンズ・ジャパン↑ ↑募金先:日本ユニセフ協会など↑
にゃんだーガードで里親募集中の保護猫No.②(サカガミくん)と、


女子部屋のアイドルだったうさこちゃんが、


明日からそれぞれ、トライアルが決まったそうですー!
お引越し先は仙台。うまくいくといいな^^
サラの里親さんを募集しています


↓ 【関東】ネコ友さんちの里親さん募集です。よろしくお願いいたします! ↓




2011.05.25 (Wed)
【探しています(代理)】
福島県動物救護本部 東北地震犬猫レスキュー.com Googleアニマルファインダー
当ブログで応援している被災動物救援活動はこちら → にゃんだーガード
マメKさん主催の東日本大震災動物救援プロジェクトはこちら → RAINBOW PROJECT
く~にゃんさんが毎日更新されています → 被災ペット最新情報
【福島より】 被災ネコ(♂)とイヌ(♀)の預かりさんを募集しています。詳細はコチラをご覧ください。
飼い主さん探し・里親さん募集・一時預かりさん募集についてはこちらから。
【1クリック募金】



↑募金先:CIVIC FORCE↑ ↑募金先:ピースウィンズ・ジャパン↑ ↑募金先:日本ユニセフ協会など↑
原発避難に伴い、行方不明となってしまったペットを、飼い主さんが必死に探しています。
下記イヌ・ネコに関しまして、「目撃した」「保護されている」など、情報がありましたら宜しくお願いいたします。
☆
【場所】楢葉町井出地区
【名前】ランディ
【性別】オス
【年齢】9歳
【犬種】雑種
【体重】9~10kgくらい(中型)
【毛色】全体的に茶色、胸元からおなかにかけて白い、つま先も4本白い、額にも一筋白毛あり
【特徴】青い首輪、立ち耳
【性格】臆病なため、知らない人・犬には吠える
【最終確認日】4/10に自宅庭にて確認
【その他特記】-


☆
【場所】浪江町幾世橋地区
【名前】チャタロウ
【性別】オス
【年齢】-
【犬種】雑種
【体重】中型
【毛色】全体的に茶色、おなかは白い
【特徴】首にキズがあり布を巻いている、耳は途中で折れている、しっぽは下がっている(=まっすぐ?)
【性格】-
【最終確認日】-
【その他特記】茶色い犬と2匹で行動しているとの情報あり
※写真なし
☆
【場所】大熊町小入野地区(6号線付近)
【名前】-
【性別】オス
【年齢】9歳
【犬種】雑種
【体重】約18kg、体長約120cm
【毛色】全体的に黒、鼻先・尻尾・手足の先・顎からお腹にかけて白い
【特徴】短毛、垂れ耳、首輪無し
【性格】-
【最終確認日】4月中旬
【その他特記】-

☆
【場所】大熊町大川原地区
【名前】ユーマ
【性別】メス(避妊手術済)
【年齢】5歳
【猫種】シャム系
【体重】2.5~3kg(小柄)
【毛色】全体的にこげ茶、頭頂から首周りにかけてクリーム色、
【特徴】ブルーアイ、短毛、首輪無し
【性格】知らない人にはあまり近づかない
【最終確認日】3/26
【その他特記】-
ユーマちゃん見つかりました!!(6/6追記)
現在はにゃんだーガードシェルターにて一時預かり中です。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございましたm(_ _)m

☆
(6/27追加)
【場所】双葉町
【名前】シロ
【性別】オス
【年齢】-
【犬種】雑種
【体重】中型
【毛色】全体的に白色
【特徴】-
【性格】-
【最終確認日】-
【その他特記】-


☆
(7/13追加)
【場所】船引町
【名前】チェリー
【性別】メス
【年齢】1歳2ヶ月
【犬種】シェットランドシープドッグ
【体重】8~9kg
【毛色】トライカラー(黒、白、黄褐色(耳の内側))
【特徴】ピンクのハーネスしてる。マイクロチップ有り。
【性格】人懐こい
【最終確認日】3/15
【その他特記】南相馬市から小野町へ避難し、そこから再度の移動中に
船引町芦沢字上山田付近で行方不明になりました。



情報ありましたら、こちらのコメント欄までよろしくお願いいたしますm(_ _)m
2011.05.23 (Mon)
【預かりさんを募集しています】(追記あり)
福島県動物救護本部 東北地震犬猫レスキュー.com Googleアニマルファインダー
当ブログで応援している被災動物救援活動はこちら → にゃんだーガード
マメKさん主催の東日本大震災動物救援プロジェクトはこちら → RAINBOW PROJECT
く~にゃんさんが毎日更新されています → 被災ペット最新情報
被災した成猫の里親さんになっていただける方、
飼い主さんが見つかるまでの犬猫の一時預かりにご協力いただける方、
福島県田村市にあるシェルターで犬猫たちのお世話を手伝ってくださる方、を募集しています。
お問い合わせは dorianbutamaru★yahoo.co.jp(★→@) まで。宜しくお願いいたしますm(_ _)m
【1クリック募金】



↑募金先:CIVIC FORCE↑ ↑募金先:ピースウィンズ・ジャパン↑ ↑募金先:日本ユニセフ協会など↑
福島~関東で、飼い主さんが見つかるまで預かってくださる方を探しています。
【仮名】シャオ
【保護日】5/8
【保護場所】都路村古道
【性別】オス(未去勢)
【特徴】ベージュ系、ブルーアイ、しっぽまっすぐ
【施療】フロントラインプラス済(5/8)
5種ワクチン済、エイズ白血病検査済(どちらも陰性)でした。
飼い主さんが見つからない場合もございます。
その際は終生飼養をお願いできる方を募っております。







ネコの飼育経験があり、のんびりとシャオを見守ってくださる方をお待ちしています。
(5/30追加)

●仮名:(とうふ)
●保護日時:4/27
●保護場所:福島県南相馬市原町
●種類:テリア系
●色柄:クリーム
●性別:メス(※不妊手術すみ)
●体重:中型(10kgくらい)
●年齢:推定5歳くらい
●特徴:(※保護時の首輪等 なし)
●施療:フロントライン済、耳垂れ治療中、フィラリア陰性、保護してから狂犬病・予防接種済み
●健康状態:トイレできちんとできるのですが、排尿排便が漏れてしまいます。
今緩んだ筋肉を強めるお薬を取り寄せてもらっていて、その薬をしばらく試して効かない場合は
ホルモンバランスだと思うのでながーい目で見てくださいと獣医さんに言われています。(5月22日現在)
どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
サラの里親さんを募集しています


↓ 【関東】ネコ友さんちの里親さん募集です。よろしくお願いいたします! ↓




しばらくバタバタしておりますので、すみませんがコメントのお返事をお休みさせていただきますm(_ _)m
2011.05.21 (Sat)
にゃんだーガード日記(5/15)。
福島県動物救護本部 東北地震犬猫レスキュー.com Googleアニマルファインダー
被災動物救援活動「にゃんだーガード」についてはこちら → にゃんことバーベキュー
マメKさん主催の東日本大震災動物救援プロジェクトはこちら → RAINBOW PROJECT
(必要物資などの最新情報はこちらから → BBS)
く~にゃんさんが毎日更新されています → 被災ペット最新情報
【にゃんだーガードより】
被災した成猫の里親さんになっていただける方、
飼い主さんが見つかるまでの犬猫の一時預かりにご協力いただける方、
福島県田村市にあるシェルターで犬猫たちのお世話を手伝ってくださる方、を募集しています。
お問い合わせは dorianbutamaru★yahoo.co.jp(★→@) まで。宜しくお願いいたしますm(_ _)m
【1クリック募金】



↑募金先:CIVIC FORCE↑ ↑募金先:ピースウィンズ・ジャパン↑ ↑募金先:日本ユニセフ協会↑
まずは嬉しいご報告です!
川内村で保護された(仮名)キャサリン、飼い主さんが見つかりましたーーー♪♪♪

えへへっ♪
飼い主さんはまだ避難所におられるので、もうしばらくシェルターでお預かりです。
よかったね、キャサリン^^ (本当の名前は明日確認してきますね)
ではでは、先週(仮名)ガリクソンのご家族が見えられたときの様子をちょっとご紹介~^^

お父さん、お母さん、息子さんに囲まれて、すっごく嬉しそうでしょ?

本当の名前は「カール」くんでした。
写真撮りながら、嬉しくて涙でました。
またみんなで暮らすそうです。よかったね、カールくん^^
さてさて、【飼い主さん探しています】ワンコはどんどんアピールしますよー。
とりあえず、チョー元気な新入りチビック(♀)。じっとしていないので写真は全部ブレブレですw

チビック、はい、ストップゥゥゥゥゥ!

むん
・・・・・( ̄m ̄;)ま、いっかw
元気いっぱいのチビックにお心あたりのある方は、にゃんだーガードまでお問い合わせください。
シェルターはワンコが増えて、この日はワタシ、朝夕あわせて散歩に10回行きましたw
普段が運動不足なもんで翌日体中がバキバキいいましてw
会社では何度も居眠りしそうになりました^^;ヤバイ
おおっと忘れちゃいけない、【新しい家族募集中】の子たちもアピールしなきゃね!
今回はにゃんこ⑤番くんです。

みょーん
・・・・・( ̄m ̄;)ワタシの写真、こんなんばっかだなw
明日また福島シェルター行ってきます。
うさっこの写真、今度は撮ってきますよ~!
【お知らせ】
にゃんだーガード保護動物の飼い主さん探し、里親さん探しにつきましては、
専用ブログでご確認ください。 → にゃんだーガード@福島
にゃんだーガード福島シェルターでは、お手伝いいただけるボランティアさんを募集しています。
RAINBOW PROJECT さん作成の「ボランティア募集」ポスターを貼ってくださる方も募集しています。
詳しくはチビ太ママさんのブログまで → こちら
特に中型以上の元気なワンコのお散歩ができる方と、おいしいヒト用ごはんを作れる方は、大歓迎されます♪
サラの里親さんを募集しています


↓ 【関東】ネコ友さんちの里親さん募集です。よろしくお願いいたします! ↓




しばらくバタバタしておりますので、すみませんがコメントのお返事を休ませていただきますm(_ _)m
それでもいいよって方、コメントを残していただけるとすっごい喜びますー!
2011.05.19 (Thu)
にゃんだーガード保護動物一覧(その2)。
福島県動物救護本部 東北地震犬猫レスキュー.com Googleアニマルファインダー
被災動物救援活動「にゃんだーガード」についてはこちら → にゃんことバーベキュー
マメKさん主催の東日本大震災動物救援プロジェクトはこちら → RAINBOW PROJECT
(必要物資などの最新情報はこちらから → BBS)
く~にゃんさんが毎日更新されています → 被災ペット最新情報
【にゃんだーガードより】
被災した成猫の里親さんになっていただける方、
飼い主さんが見つかるまでの犬猫の一時預かりにご協力いただける方、
福島県田村市にあるシェルターで犬猫たちのお世話を手伝ってくださる方、を募集しています。
お問い合わせは dorianbutamaru★yahoo.co.jp(★→@) まで。宜しくお願いいたしますm(_ _)m
【1クリック募金】



↑募金先:CIVIC FORCE↑ ↑募金先:ピースウィンズ・ジャパン↑ ↑募金先:日本ユニセフ協会↑
(5/15時点、飼い主さんからの一時預かりは除く)
【新しい家族を募集しています】
≪大越シェルター≫

【仮名】 にゃんこ①番
【保護日】 5/1
【保護場所】 三春ダム
さくらの公園内
【毛色】 茶白
【性別】 オス
【特徴】 左目瞬膜突出
【施療】 フロントラインプラス
(5/4)

【仮名】 にゃんこ②番
【保護日】 5/1
【保護場所】 三春ダム
さくらの公園内
【毛色】 サバ白
【性別】 オス
【施療】 フロントラインプラス
(5/4)

【仮名】 にゃんこ③番
【保護日】 5/1
【保護場所】 三春ダム
さくらの公園内
【毛色】 茶白
【性別】 オス
【施療】 フロントラインプラス
(5/4)

【仮名】 にゃんこ④番
【保護日】 5/2
【保護場所】 三春ダム
さくらの公園内
【毛色】 ラグドール系長毛
【性別】 オス
【特徴】 ブルーアイ
【施療】 フロントラインプラス
(5/4)

【仮名】 にゃんこ⑤番
【保護日】 5/2
【保護場所】 三春ダム
さくらの公園内
【毛色】 サバ白
【性別】 オス
【施療】 フロントラインプラス
(5/4)

【仮名】 にゃんこ⑦番
【保護日】 5/3
【保護場所】 三春ダム
さくらの公園内
【毛色】 茶白長毛
【性別】 オス
【施療】 フロントラインプラス
(5/4)
写真撮り忘れましたが、シェルター女子部屋でお世話されているウサギ1羽も里親さん募集です!!
悲しい現場から、ぶたまるさんがレスキューしてきてくれました。
【仮名】 なし
【保護日】 5/14
【保護場所】 ?
【毛色】 チャコールグレー
【性別】 ?
【特徴】 小さめのライオンラビット
【体重】 おそらく1kg台前半
以上、お問い合わせは dorianbutamaru★yahoo.co.jp(★→@) まで。
ネコたちはみな、とてもヒトが大好きな、めちゃんこいい子たちです。
さわってもらえるのが待ち遠しくて、近くを通るたびにおなかを見せてゴロゴロいいます。
トイレの失敗もなく、よく遊びます。①は比較的落ち着いてますが、②③④⑤⑦は、まだまだ若そうです。
ライオンラビットちゃんも、最初は固まっていましたが、牧草を入れるとポリポリとおいしそうに食べます。
頭を撫でると気持ち良さそうにしてくれますよ^^トイレも市販のコーナートイレでちゃんとできます。
今まで3羽のうさっこと暮らしたワタシの経験の中でも、バツグンに飼いやすい子だと思います。
(次回は忘れず写真撮ってきます^^;)
6にゃん&1うさ、どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
にゃんだーガード保護動物の飼い主さん探し、里親さん探しにつきましては、
専用ブログもできたそうですので、そちらでご確認ください。 → にゃんだーガード@福島
【お知らせ】
にゃんだーガード福島シェルターでは、お手伝いいただけるボランティアさんを募集しています。
RAINBOW PROJECT さん作成の「ボランティア募集」ポスターを貼ってくださる方も募集しています。
詳しくはチビ太ママさんのブログまで → こちら
特に中型以上の元気なワンコのお散歩ができる方と、おいしいヒト用ごはんを作れる方は、大歓迎されます♪
サラの里親さんを募集しています


↓ 【関東】ネコ友さんちの里親さん募集です。よろしくお願いいたします! ↓




2011.05.17 (Tue)
にゃんだーガード保護動物一覧(その1)。
福島県動物救護本部 東北地震犬猫レスキュー.com Googleアニマルファインダー
被災動物救援活動「にゃんだーガード」についてはこちら → にゃんことバーベキュー
マメKさん主催の東日本大震災動物救援プロジェクトはこちら → RAINBOW PROJECT
(必要物資などの最新情報はこちらから → BBS)
く~にゃんさんが毎日更新されています → 被災ペット最新情報
【にゃんだーガードより】
被災した成猫の里親さんになっていただける方、
飼い主さんが見つかるまでの犬猫の一時預かりにご協力いただける方、
福島県田村市にあるシェルターで犬猫たちのお世話を手伝ってくださる方、を募集しています。
お問い合わせは dorianbutamaru★yahoo.co.jp(★→@) まで。宜しくお願いいたしますm(_ _)m
【1クリック募金】



↑募金先:CIVIC FORCE↑ ↑募金先:ピースウィンズ・ジャパン↑ ↑募金先:日本ユニセフ協会↑
何名かの方からのご要望いただきました、「にゃんだーガード」保護動物一覧です。
(5/15時点、飼い主さんからの一時預かりは除く)
【飼い主さんを探しています】
≪大越シェルター≫

【仮名】 キャサリン
【保護日】 5/2
【保護場所】 川内村
【毛色】 茶色
【性別】 メス
【体格】 中型
【特徴】 赤茶の革の首輪
【担当】 緊急災害時動物支援
ネットワーク熊本

【仮名】 ガプー
【保護日】 4/21
【保護場所】 大熊町
【毛色】 黒茶白
【性別】 オス
【体格】 中型
【特徴】 ビーグル系?

【仮名】 フミ
【保護日】 4/23
【保護場所】 浪江町赤宇木
【毛色】 白
【性別】 メス
【体格】 中型
【特徴】 赤い首輪

【仮名】 ダップ
【保護日】 4/23
【保護場所】 浪江町赤宇木
【毛色】 白
【性別】 オス
【体格】 中型
【特徴】 青い首輪

【仮名】 おとうさん
【保護日】 5/12
【保護場所】 楢葉町
【毛色】 白
【性別】 オス
【体格】 中~大型
【特徴】 ?

【仮名】 さなちん
【保護日】 5/12
【保護場所】 楢葉町
【毛色】 クリーム(A・コッカー)
【性別】 メス
【体格】 小~中型
【特徴】 ?
【特記】 5/16出産

【仮名】 チビック
【保護日】 5/14
【保護場所】 ?
【毛色】 黒茶白(ビーグル)
【性別】 メス
【体格】 小~中型
【特徴】 ?

【仮名】 にゃんこ6番ケージ
【保護日】 5/8
【保護場所】 都路町
【毛色】 ベージュ系
ブルーアイ
【性別】 オス
【特徴】 懐こい
≪仙台・預かりさん宅≫

【仮名】 リバース
【保護日】 4/23
【保護場所】 浪江町
【毛色】 黒茶白
【性別】 メス
【体格】 小~中型
【特徴】 赤い首輪

【仮名】 ケロっぴ
【保護日】 4/23
【保護場所】 浪江町
【毛色】 茶白
【性別】 メス
【体格】 中型
【特徴】 赤い首輪

本日、写真を送って
いただきました!
ありがとうございます
m(_ _)m
≪千葉・預かりさん宅≫

【仮名】 ベリー
【保護日】 5/12
【保護場所】 楢葉町
【毛色】 黒茶(柴犬)
【性別】 オス
【体格】 中型
【特徴】 ?
(ぶたまるさんのブログより
写真拝借しました)
【特記】 他団体さんに権利移譲
お問い合わせは dorianbutamaru★yahoo.co.jp(★→@) またはワタシまで。
大越シェルターの保護動物につきましては、飼い主さんが見つかるまでの預かりさんも募集しています。
よろしくお願いいたします。
里親さん募集の子たちは明日アップします。
※青文字は5/18追記です
サラの里親さんを募集しています


↓ 【関東】ネコ友さんちの里親さん募集です。よろしくお願いいたします! ↓




2011.05.13 (Fri)
つながり。
緊急災害時動物救援本部 東北地震犬猫レスキュー.com
被災動物たちのために現地でがんばっているぶたまるさんのブログはこちら → にゃんことバーベキュー
マメKさん主催の東日本大震災動物救援プロジェクトはこちら → RAINBOW PROJECT
(必要物資などの最新情報はこちらから → BBS)
く~にゃんさんが毎日更新されています → 被災ペット最新情報
【にゃんだーガードより】
被災した成猫の里親さんになっていただける方、
飼い主さんが見つかるまでの犬猫の一時預かりにご協力いただける方、
福島県田村市にあるシェルターで犬猫たちのお世話を手伝ってくださる方、を募集しています。
お問い合わせは dorianbutamaru★yahoo.co.jp(★→@) まで。宜しくお願いいたしますm(_ _)m
【1クリック募金】



↑募金先:CIVIC FORCE↑ ↑募金先:ピースウィンズ・ジャパン↑ ↑募金先:日本ユニセフ協会↑
ぶたまるさんの「にゃんだーガード」シェルターで出会った、熊本のボランティア団体さん
↓
緊急災害時動物支援ネットワーク熊本
こちらは3つの団体さんが被災動物たちのために、公的含め、行動してくれています。
そのなかのひとつ、がんばれ動物クラブさんの活動ブログに、
シェルターを拠点とした保護活動の様子が詳しく書かれていますので、ぜひご覧いただければと思います。
↓
がんばれ動物クラブブログ
また、ワタシと一緒に行ったネコ友さんのブログや、シェルターで出会ったボランティアさんのブログにも、
これまでのシェルターの様子が書かれていますので覗いてみてください^^
ネコ友さんブログ → いつもコタツは、満員御礼!の環八さん
シェルターで会った方々 → ケントと茜(旧グレちゃん便り)のよしこ先輩
こよみ猫のwabisabiさん
どのヒトもみんな「動物たちのためにできることを」ってがむしゃらに動いていました。
いいヒトばっかだな~!
さっきぶたまるさんに、明日の夜に行きますね~って電話したら、1分も話さないうちに
「ごめん、キャッチ入っちゃった」って。だいじょぶ、想定内だから(笑)
それにしても、かなり疲れた声だったけど、体、大丈夫だろうか?
サラの里親さんを募集しています


↓ 【関東】ネコ友さんちの里親さん募集です。よろしくお願いいたします! ↓




2011.05.12 (Thu)
あきらめない。
緊急災害時動物救援本部 東北地震犬猫レスキュー.com
被災動物たちのために現地でがんばっているぶたまるさんのブログはこちら → にゃんことバーベキュー
マメKさん主催の東日本大震災動物救援プロジェクトはこちら → RAINBOW PROJECT
(必要物資などの最新情報はこちらから → BBS)
く~にゃんさんが毎日更新されています → 被災ペット最新情報
【にゃんだーガードより】
被災した成猫の里親さんになっていただける方、
飼い主さんが見つかるまでの犬猫の一時預かりにご協力いただける方、
福島県田村市にあるシェルターで犬猫たちのお世話を手伝ってくださる方、を募集しています。
お問い合わせは dorianbutamaru★yahoo.co.jp(★→@) まで。宜しくお願いいたしますm(_ _)m
【1クリック募金】



↑募金先:CIVIC FORCE↑ ↑募金先:ピースウィンズ・ジャパン↑ ↑募金先:日本ユニセフ協会↑
会社の後輩ちゃんのダンナさんが自衛官なんですが、
先月末から福島原発警戒区域内で活動してくれてまして、
後輩ちゃんにダンナさんが帰ってきたら警戒区域内の様子を教えてくれーと頼んでおりました。
ダンナさん昨日帰ってきたらしく、今朝後輩ちゃんがワタシに話してくれました。
警戒区域(原発から20km圏)内には、まだ多くのイヌが生存、放浪しているらしいです。
車のあとを追ってくる子も少なくないそうです。
ネコの姿は見かけなかったらしい。でもきっと、隠れてるだけ。きっと。
任務中の後輩ちゃんのダンナさんに近づいてきたワンコがいたそうなんですが、
おなかがすいて気が立っているのか、立ち止まったらあやうく噛まれそうになったって。
ダンナさん、教えてくれてありがとうね。
よし、まだ、がんばれる。

まだ保護情報を見つけられない、大熊町で会った茶色ちゃん・・・・どうか、無事でいてほしい
サラの里親さんを募集しています


↓ 【関東】ネコ友さんちの里親さん募集です。よろしくお願いいたします! ↓




2011.05.10 (Tue)
にゃんだーガード日記(5/8)。
緊急災害時動物救援本部 東北地震犬猫レスキュー.com
被災動物たちのために現地でがんばっているぶたまるさんのブログはこちら → にゃんことバーベキュー
マメKさん主催の東日本大震災動物救援プロジェクトはこちら → RAINBOW PROJECT
(必要物資などの最新情報はこちらから → BBS)
く~にゃんさんが毎日更新されています → 被災ペット最新情報
【1クリック募金】



↑募金先:CIVIC FORCE↑ ↑募金先:ピースウィンズ・ジャパン↑ ↑募金先:日本ユニセフ協会↑
【にゃんだーガードより】
被災した成猫の里親さんになっていただける方、
飼い主さんが見つかるまでの犬猫の一時預かりにご協力いただける方、
福島県田村市にあるシェルターで犬猫たちのお世話を手伝ってくださる方、を募集しています。
お問い合わせは dorianbutamaru★yahoo.co.jp(★→@) まで。宜しくお願いいたしますm(_ _)m
5/7夜中、ぶたまる’sシェルターに着いたら、赤ちゃんネコが3匹いました(。-∀-)アハハー
文句なしにめんこいが、また一緒に来れたネコ友さんと顔を見合わせ、(今回相方は来れんかった)
「この子ら、はたしてこの激忙シェルターで育てられるかねぇ」と苦笑いしつつw
明日に向けて軽くミーティングして寝ました。
5/8、今回は保護した犬猫の里親さんと一時預かりさん募集のために、
毛玉のある子をトリミングしたり、体をキレイにしたり、個々の写真を撮ったり、リストを作ったりする予定でした。
予定でした(涙)
捜索保護依頼が6件あって、その日は保護経験者がワタシともう1人のボラさんしかいなくて、
なんか、みんなこっちを指さすし・・・(;∇;)
避難されている方々のため、ヒトの手を待っているワンニャンのため、保護優先!
で。
イヌ2匹とネコ2匹、保護してきました。
ネコ捕獲時にボラさんがちょっと負傷してしまったため、その日はそこで終了し、シェルター帰還。
帰ったらにゃんと、
赤ちゃんネコが2匹増えてた(笑)
なんでだーどーなってんだーしかも先の3匹よりちっこいしー(;∇;)
あわただしくイヌたちの散歩やら、届いた物資の仕分け片付けやら、夜には石巻から
イヌ3匹くるというのでケージの準備やらしつつ、手分けして保育のできるボラさんを探しました。
なんとか横浜のボラさんが3匹・2匹それぞれ引き受けてくれることになったので、
なんやかやしながらも夜中12時頃、我が家にチビ5匹と同伴帰宅。
翌月曜日(昨日ね)、引渡しまで時間があったので、会社休みました。(おかげでゆっくり休めた~^^;)
チビっこたちの写真は追記にちょこっとUPしときますので、癒されたい方はどうぞ見てってください。
さて、勝手にシェルター通信。
熊本のボラさんたちのおかげで、シェルター協力獣医さんが見つかりました!
定期的にシェルターに往診にきてくれます。よかったー^^
残るはやっぱり人手です。
現地保護っこたちのお世話ボラさん大募集!
イヌネコたちと遊んでくれるだけでも助かりますm(_ _)m
ワタシ的には募集用の写真が足りないので、写真撮影ならできるよーって方もぜひ。
あと、現地には行けないけど、PC作業ならできるよーって方いらっしゃいませんか?
里親さん募集、一時預かりさん募集にあたり、「にゃんだーガード」のHPか専用ブログが欲しいです。
ご協力いただける方がいらっしゃいましたら、宜しくお願いいたしますm(_ _)m

夕方の散歩風景

とってもおとなしい(仮名)アンジー

もって行ったサッカーボールのおもちゃを秒殺したw(仮名)キャサリン

体力回復中の(仮名)ガリたん

8日、避難所より一時帰宅していた飼い主さんの依頼により保護したクロとラブ
【飼い主さん見つかりました!】

本日一緒に帰ったそうです。よかったね^^
あああ、里親さん募集するネコたちの写真が1枚もない・・・orz
次回がんばります。。。
サラの里親さんを募集しています


↓ 【関東】ネコ友さんちの里親さん募集です。よろしくお願いいたします! ↓




2011.05.07 (Sat)
福島シェルター。
緊急災害時動物救援本部 東北地震犬猫レスキュー.com
被災動物たちのために現地でがんばっているぶたまるさんのブログはこちら → にゃんことバーベキュー
マメKさん主催の東日本大震災動物救援プロジェクトはこちら → RAINBOW PROJECT
(必要物資などの最新情報はこちらから → BBS)
く~にゃんさんが毎日更新されています → 被災ペット最新情報
【1クリック募金】



↑募金先:CIVIC FORCE↑ ↑募金先:ピースウィンズ・ジャパン↑ ↑募金先:日本ユニセフ協会↑
3日と4日、ぶたまるさんの福島シェルターへお手伝いしに行ってきました。
まず3日ですが、、、、、、えー、あまりに忙しくて写真撮ってませんっっすみませんっっっ^^;
シェルター整備で日が暮れましたww
相方はニンゲンハウスのトイレにウォシュレット付けたり、水道管増設して洗濯機設置したり、
ニンゲン&アニマルハウスの照明つけたり、なんかいろんなことやってました。
ワタシはというと、アニマルハウスにあった大量のフードをみんなと一緒に納屋に移し・・・ひたすら移し・・・
いろんなところの片付けして、イヌネコたちのごはんやって、相方とニンゲンたちのキムチ鍋作って、
ごはん食べながらミーティングして、そんなこんなで1日目が終わりましたw
この日唯一撮ったのは夕飯での集合写真^^;

2日目、この日は3時起き。3時半に南相馬市へ向けて出発。
5時半頃現場に着いて、ねこさま王国さんから協力要請のあったワンコを30分かかって保護。


無事にお渡しし、かるく南相馬市内を周回して、前回も行った国道399号線へ。
ガードレールの下にイヌを発見。

真ん中の黒っぽいのがワンコ
30分ほど粘りましたが、残念ながらこれ以上近づくと逃げてしまうので断念。
葛尾村へ入る途中では2匹のワンコが。

この子たちはこの地盤沈下した道路で暮らしているらしく、側には大量のフードがばら撒かれてありました。
しばらくすると手からササミジャーキーのおやつを食べてくれるようにはなったものの、
まったく体には触らせようとせず、相方の姿に異様に威嚇をする。男のヒトが怖いのかも。
この子たちの保護は2人では難しいので、こちらも断念。持ってたジャーキーは全部置いてきました。
ちょっと走ったらいた白っぽいおっきなワンコは、私が車を降りると同時に山の中に消えていき、
ネコも3匹見つけましたが、捕獲器しかけるも成果なし。うーん、難しい。
あとは前来て気になっていた、体はちっさいけど立派な番犬ちゃんのお宅のフードの様子を見に行ったら、
相方が足を噛まれたw長靴だったし、威嚇噛みだからぜんぜん大丈夫。フードもたくさんあった。
午後にシェルターに戻ったら、ボラさんたちのおかげでまたさらに片付けがすすんでいました。

ネコ部屋(掃除のあいだ、猫たちは日光浴)

奥にイヌたち、手前右のほうでネコたちはキャリーに入って日光浴中

支援いただいた物資の一部と、その写真を撮るボラさん
ぶたまる’sシェルターの保護っこたち、一部をご紹介します。

↑3日夜に保護された茶白長毛くん。
6匹でダムに捨てられ、5匹は前日に保護。この子が保護されて全員おそろい。
左目の横についてる黒いポッチ見えますか?目いっぱいこの子の血を吸ったマダニです。
他の5匹にも、体のいたるところについてます。もちろんイヌたちも。
イヌネコたちは4日にフロントラインプラスを滴下しました。(マダニはひっぱって取ってはいけませーん)
全員とにかくゴロスリちゃんです。捨てられた子たちなので、里親さん募集と同時に預かりさんも募集しています。
他の5匹ともども、詳細はまたUPします。
お次はイヌたち。
イヌたちは、まず飼い主さんを探すのが目的です。お心当たりのある方は連絡ください。

(仮名:ジョニー)ビーグル、オス、右体側に2ヶ所脱毛・ケガあり。チョー元気。

(仮名:アンジー、アンジュ?)雑種、メス、おとなしい。甘えたさん。

(仮名:キャサリン(笑))雑種、メス、いつも笑顔。やきもちやき。

4日夜、ワタシたちが帰る間際に保護されてきたガリガリくん。お手もおすわりも待てもできる。いい子だ。。。
さて、こんな感じのぶたまる’sシェルターですが、どーにもこーにも人手が足りません。
全員が、ひとり何役もこなしています。
おっきなワンコとの接し方、ひっぱるワンコとの散歩のしかた、ごはんのあげ方、遊び方、ブラッシングのしかた、
ニャンコとの接し方、シェルターでのお世話のしかた、遊び方、などなど、全部教えます。
運転が得意、掃除が得意、料理が得意(おいしいごはんはボラさんの士気があがります!)、などなど、
イヌネコのことはあんまりわからないけどなんかやっちゃる!という方、
ぶたまる’sシェルターに元気をわけてくださいm(_ _)m
それと、ノミダニ駆除薬のフロントラインプラスやマイフリーガード、腸内寄生虫駆除薬などの
動物用医薬品が足りません。もしおうちで余っている医薬品(期限内のもの)があれば
少しわけていただけると助かります。現地まで往診協力してくれる獣医さんも大募集しています。
よろしくお願いいたします。
サラの里親さんを募集しています


【東京近郊】成猫の一時預かりにご協力いただける方を募集しています。
メールフォームよりお問い合わせお待ちしています。(ただいま一時停止中)
↓ 【関東】ネコ友さんちの里親さん募集です。よろしくお願いいたします! ↓




2011.05.03 (Tue)
ふくしまへ。
緊急災害時動物救援本部 東北地震犬猫レスキュー.com
被災動物たちのために現地でがんばっているぶたまるさんのブログはこちら → にゃんことバーベキュー
マメKさん主催の東日本大震災動物救援プロジェクトはこちら → RAINBOW PROJECT
(必要物資などの最新情報はこちらから → BBS)
く~にゃんさんが毎日更新されています → 被災ペット最新情報
【1クリック募金】



↑募金先:CIVIC FORCE↑ ↑募金先:ピースウィンズ・ジャパン↑ ↑募金先:日本ユニセフ協会↑
今日(もう昨日か)のまことサラの運子はだいぶマシになってきました。(形の名残がある!)

てなわけで、義母へのフードメモは冷蔵庫に貼ったし、(義母は夕方に帰宅なので)

ゲリッチョンで汚れたネコトイレも洗ったし、あとは朝になったらごはんあげてお水かえて~

ネコ友さんひとりピックアップして、福島行ってきます(っ`・ω・´)っ!
サラの里親さんを募集しています


【東京近郊】成猫の一時預かりにご協力いただける方を募集しています。
メールフォームよりお問い合わせお待ちしています。(ただいま一時停止中)
↓ 【関東】ネコ友さんちの里親さん募集です。よろしくお願いいたします! ↓




3日と4日、ぶたまるさんとこのシェルターに行ってきます~
2011.05.01 (Sun)
タヌもどき。
緊急災害時動物救援本部 東北地震犬猫レスキュー.com
被災動物たちのために現地でがんばっているぶたまるさんのブログはこちら → にゃんことバーベキュー
マメKさん主催の東日本大震災動物救援プロジェクトはこちら → RAINBOW PROJECT
(必要物資などの最新情報はこちらから → BBS)
く~にゃんさんが毎日更新されています → 被災ペット最新情報
【1クリック募金】



↑募金先:CIVIC FORCE↑ ↑募金先:ピースウィンズ・ジャパン↑ ↑募金先:日本ユニセフ協会↑
ネコタツから流れ出ている子タヌキさんがいるー

と思ったら、サラちんでした( ̄m ̄*)プッ

サラ、今朝からゲリッチョマンでして、今日の夜はごはんを残しました。フードファイターなのに。。。
まこもゲリッチョマンなので2匹とも朝からサプリ飲ませています。
明日は会社だけど、調子悪そうだったらまた病院行かなきゃね・・・
サラの里親さんを募集しています


【東京近郊】成猫の一時預かりにご協力いただける方を募集しています。
メールフォームよりお問い合わせお待ちしています。(ただいま一時停止中)
↓ 【関東】ネコ友さんちの里親さん募集です。よろしくお願いいたします! ↓




~サラフォト~