2011.12.27 (Tue)
【南相馬にゃんこはうす】里親募集&カレンダーできました。
【東日本大震災・被災動物関連情報】
福島県動物救護本部 東北地震犬猫レスキュー.com Googleアニマルファインダー
管理人がお手伝いしている被災動物救援活動 → ねこさま王国 にゃんだーガード
にゃんこはうすblog にゃんだーガード@福島保護動物blog にゃんだーガード@福島スタッフblog
南相馬にゃんこはうすの猫たち預かり&里親さま募集!詳しくははコチラ
マメKさん主催のRAINBOW PROJECTで、未使用切手の寄付を募っています。
古いものでも可、額面も問いません。ご協力よろしくお願いいたします。
【2012年 にゃんこはうすカレンダーができました!】
売り上げは、制作費を除いて全額にゃんこはうすへダイレクトに寄付となります。
詳細はにゃんこはうすブログにて。 ご購入はコチラから。
売り上げ等に関するご報告はにゃんこはうす応援団のブログにて。
ご協力よろしくお願いいたします。
今朝、通勤バスの中でくぅさんのブログを読んで、鼻つーん。。。あぶなかった。
レスキュー班のがんばりに、ホント感謝。
連れて帰ることができなかった子たち、遠くから眺めるしかできなかった子たち、
毎回、心を残してにゃんこはうすに戻ります。
そんなレスキュー班の思いがつまった写真たちが、カレンダーになりました。

売り上げは、制作費を除きすべてがにゃんこはうすへ寄付されます。
詳細は記事トップ↑よりご確認ください。
ご協力いただけたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。
そして、そんなにゃんこはうすより里親さま募集です。
現在、ルビィさんに預かっていただいている「はらちゃん」の里親さまを募集しています。

20km圏内で保護された三毛の女の子。たぶん3~4歳くらい。今の体重は3.8kgあります。

猫エイズ・猫白血病陰性、駆虫済み、3種ワクチン2回接種済み、避妊手術済み。

はらちゃん、保護したときはすっごいガリガリでした。

保護して1週間のときのはらちゃん
保護してからずっと下痢が続いていて、原因がわからなくて困っていたときに、
うんちの中から乾燥剤の袋が出てきました。
おなかがすいて、とっても辛くて、、、食べちゃったんだろうと思います。
ルビィさんにケアしていただいたおかげで、ふっくらかわいいネコさんになりました^^
はらちゃんの里親さま募集詳細については、いつでも里親募集中C141946をご覧ください。
まだまだ、里親さん・預かりさんを待つ子がたくさんいます。
1匹でも多くの子が保護できるように、ご協力よろしくお願いいたします。
サラ・福島っこたち
よろしくお願いいたします<(_ _)>
・。・。・。・。・。・。・。・。・。東京よりネコ友さんちの里親さま募集。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
「猫日記」 「トッポジージョって猫だっけ?」

コメントありがとうございます!
いつもとてもありがたく読ませていただいています。
なかなか個別にお返事できなくて申し訳ありません。
気軽にコメント残していただけたら嬉しいですm(_ _)m
福島県動物救護本部 東北地震犬猫レスキュー.com Googleアニマルファインダー
管理人がお手伝いしている被災動物救援活動 → ねこさま王国 にゃんだーガード
にゃんこはうすblog にゃんだーガード@福島保護動物blog にゃんだーガード@福島スタッフblog
南相馬にゃんこはうすの猫たち預かり&里親さま募集!詳しくははコチラ
マメKさん主催のRAINBOW PROJECTで、未使用切手の寄付を募っています。
古いものでも可、額面も問いません。ご協力よろしくお願いいたします。
【2012年 にゃんこはうすカレンダーができました!】
売り上げは、制作費を除いて全額にゃんこはうすへダイレクトに寄付となります。
詳細はにゃんこはうすブログにて。 ご購入はコチラから。
売り上げ等に関するご報告はにゃんこはうす応援団のブログにて。
ご協力よろしくお願いいたします。
今朝、通勤バスの中でくぅさんのブログを読んで、鼻つーん。。。あぶなかった。
レスキュー班のがんばりに、ホント感謝。
連れて帰ることができなかった子たち、遠くから眺めるしかできなかった子たち、
毎回、心を残してにゃんこはうすに戻ります。
そんなレスキュー班の思いがつまった写真たちが、カレンダーになりました。

売り上げは、制作費を除きすべてがにゃんこはうすへ寄付されます。
詳細は記事トップ↑よりご確認ください。
ご協力いただけたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。
そして、そんなにゃんこはうすより里親さま募集です。
現在、ルビィさんに預かっていただいている「はらちゃん」の里親さまを募集しています。

20km圏内で保護された三毛の女の子。たぶん3~4歳くらい。今の体重は3.8kgあります。

猫エイズ・猫白血病陰性、駆虫済み、3種ワクチン2回接種済み、避妊手術済み。

はらちゃん、保護したときはすっごいガリガリでした。

保護して1週間のときのはらちゃん
保護してからずっと下痢が続いていて、原因がわからなくて困っていたときに、
うんちの中から乾燥剤の袋が出てきました。
おなかがすいて、とっても辛くて、、、食べちゃったんだろうと思います。
ルビィさんにケアしていただいたおかげで、ふっくらかわいいネコさんになりました^^
はらちゃんの里親さま募集詳細については、いつでも里親募集中C141946をご覧ください。
まだまだ、里親さん・預かりさんを待つ子がたくさんいます。
1匹でも多くの子が保護できるように、ご協力よろしくお願いいたします。
サラ・福島っこたち

・。・。・。・。・。・。・。・。・。東京よりネコ友さんちの里親さま募集。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
「猫日記」 「トッポジージョって猫だっけ?」


コメントありがとうございます!
いつもとてもありがたく読ませていただいています。
なかなか個別にお返事できなくて申し訳ありません。
気軽にコメント残していただけたら嬉しいですm(_ _)m
スポンサーサイト
2011.12.26 (Mon)
ありがとうございました。
【東日本大震災・被災動物関連情報】
福島県動物救護本部 東北地震犬猫レスキュー.com Googleアニマルファインダー
管理人がお手伝いしている被災動物救援活動 → ねこさま王国 にゃんだーガード
にゃんこはうすblog にゃんだーガード@福島保護動物blog にゃんだーガード@福島スタッフblog
南相馬にゃんこはうすの猫たち預かり&里親さま募集!詳しくははコチラ
マメKさん主催のRAINBOW PROJECTで、未使用切手の寄付を募っています。
古いものでも可、額面も問いません。ご協力よろしくお願いいたします。
たくさん、本当にたくさん、愛子へ言葉をかけてくださって、ありがとうございます。
明日猫さん、ちびまるver.2さん、お花をありがとうございました。すっごく嬉しかったです。
bubuさん、せっかくの新しいにゃんセーター、着せてあげることができなくてごめんなさい。
にゃんこはうすで保護された子に贈りたいと思います。ありがとうございました。

愛子ってば、きっと今頃、嬉しくて空の上で「うにゃーん」て鳴いてるだろな^^
サラ・愛子・福島っこたち
よろしくお願いいたします<(_ _)>
・。・。・。・。・。・。・。・。・。東京よりネコ友さんちの里親さま募集。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
「猫日記」 「トッポジージョって猫だっけ?」

たくさんのコメント、メール、本当にありがとうございました!!!
福島県動物救護本部 東北地震犬猫レスキュー.com Googleアニマルファインダー
管理人がお手伝いしている被災動物救援活動 → ねこさま王国 にゃんだーガード
にゃんこはうすblog にゃんだーガード@福島保護動物blog にゃんだーガード@福島スタッフblog
南相馬にゃんこはうすの猫たち預かり&里親さま募集!詳しくははコチラ
マメKさん主催のRAINBOW PROJECTで、未使用切手の寄付を募っています。
古いものでも可、額面も問いません。ご協力よろしくお願いいたします。
たくさん、本当にたくさん、愛子へ言葉をかけてくださって、ありがとうございます。
明日猫さん、ちびまるver.2さん、お花をありがとうございました。すっごく嬉しかったです。
bubuさん、せっかくの新しいにゃんセーター、着せてあげることができなくてごめんなさい。
にゃんこはうすで保護された子に贈りたいと思います。ありがとうございました。

愛子ってば、きっと今頃、嬉しくて空の上で「うにゃーん」て鳴いてるだろな^^
サラ・愛子・福島っこたち

・。・。・。・。・。・。・。・。・。東京よりネコ友さんちの里親さま募集。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
「猫日記」 「トッポジージョって猫だっけ?」


たくさんのコメント、メール、本当にありがとうございました!!!
2011.12.22 (Thu)
愛子、がんばりました。
【東日本大震災・被災動物関連情報】
福島県動物救護本部 東北地震犬猫レスキュー.com Googleアニマルファインダー
管理人がお手伝いしている被災動物救援活動 → ねこさま王国 にゃんだーガード
にゃんこはうすblog にゃんだーガード@福島保護動物blog にゃんだーガード@福島スタッフblog
南相馬にゃんこはうすの猫たち預かり&里親さま募集!詳しくははコチラ
マメKさん主催のRAINBOW PROJECTで、未使用切手の寄付を募っています。
古いものでも可、額面も問いません。ご協力よろしくお願いいたします。
12月17日 23時
愛子は、私の手の中で、永い眠りにつきました。

翌日、
うちの子として、空へ送り出しました。
たくさんの応援、ご支援、
本当にありがとうございました。
福島県動物救護本部 東北地震犬猫レスキュー.com Googleアニマルファインダー
管理人がお手伝いしている被災動物救援活動 → ねこさま王国 にゃんだーガード
にゃんこはうすblog にゃんだーガード@福島保護動物blog にゃんだーガード@福島スタッフblog
南相馬にゃんこはうすの猫たち預かり&里親さま募集!詳しくははコチラ
マメKさん主催のRAINBOW PROJECTで、未使用切手の寄付を募っています。
古いものでも可、額面も問いません。ご協力よろしくお願いいたします。
12月17日 23時
愛子は、私の手の中で、永い眠りにつきました。

翌日、
うちの子として、空へ送り出しました。
たくさんの応援、ご支援、
本当にありがとうございました。
2011.12.13 (Tue)
愛子、がんばらにゃ。
【東日本大震災・被災動物関連情報】
福島県動物救護本部 東北地震犬猫レスキュー.com Googleアニマルファインダー
管理人がお手伝いしている被災動物救援活動 → ねこさま王国 にゃんだーガード
にゃんこはうすblog にゃんだーガード@福島保護動物blog にゃんだーガード@福島スタッフblog
南相馬にゃんこはうすの猫たち預かり&里親さま募集!詳しくははコチラ
マメKさん主催のRAINBOW PROJECTで、未使用切手の寄付を募っています。
古いものでも可、額面も問いません。ご協力よろしくお願いいたします。
※20km圏内に飼い猫を残された飼い主様へ※
まだまだ生きている子がたくさんいます。こちらをご覧ください
1週間ほど前から、愛子の食欲がまったくなくなってしまいました。
今日は会社を早退して、血液検査をしに病院へ行ってきました。
前回より腎臓の数値があがってしまっていました。
BUN(血中尿素窒素)140 (標準値:17.6~32.8)
CRE(腎濾過量) 9.3 (標準値:0.8~1.8)
まいった。。。
腎不全では絶食が一番コワイ。尿毒症の危険性が一気に増します。
ので、ここ1週間は補液と投薬のほか、いやがる愛子と格闘しながら強制給餌をしてきました。
液体メインの強制給餌は量がすすまないので、数値があがったんだろうな。
今日も先生からは「ギリギリの状態で生きてるねぇ」と言われ。
「数字だけ見るとこんなにヒドイのに表情は穏やかなのねぇ。安心してるのねぇ。」と言われ。
なんだか情けなくて。切なくて。悔しくて。でもがんばらにゃと思って。
今回は1ヶ月分の補液セットと薬を用意してもらいました。
1ヵ月後も、こうして一緒に病院来なきゃという、変な意地かも。
今日、bubuさんから2枚のにゃんセーターが届きました。

強制給餌だとどうしても顔やセーターは汚れてしまうので、本当に助かります。
bubuさん、ありがとうございました。
愛子の写真は追記にUPしますね。
サラ・愛子・福島っこたち
よろしくお願いいたします<(_ _)>
・。・。・。・。・。・。・。・。・。東京よりネコ友さんちの里親さま募集。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
「猫日記」 「トッポジージョって猫だっけ?」

コメントありがとうございます!
いつもとてもありがたく読ませていただいています。
なかなか個別にお返事できなくて申し訳ありません。
気軽にコメント残していただけたら嬉しいですm(_ _)m
やわにゃんさん、タンタンさん、トラじろさん、サラロンさん、ぷーめぐさん、ありがとうございました!
福島県動物救護本部 東北地震犬猫レスキュー.com Googleアニマルファインダー
管理人がお手伝いしている被災動物救援活動 → ねこさま王国 にゃんだーガード
にゃんこはうすblog にゃんだーガード@福島保護動物blog にゃんだーガード@福島スタッフblog
南相馬にゃんこはうすの猫たち預かり&里親さま募集!詳しくははコチラ
マメKさん主催のRAINBOW PROJECTで、未使用切手の寄付を募っています。
古いものでも可、額面も問いません。ご協力よろしくお願いいたします。
※20km圏内に飼い猫を残された飼い主様へ※
まだまだ生きている子がたくさんいます。こちらをご覧ください
1週間ほど前から、愛子の食欲がまったくなくなってしまいました。
今日は会社を早退して、血液検査をしに病院へ行ってきました。
前回より腎臓の数値があがってしまっていました。
BUN(血中尿素窒素)140 (標準値:17.6~32.8)
CRE(腎濾過量) 9.3 (標準値:0.8~1.8)
まいった。。。
腎不全では絶食が一番コワイ。尿毒症の危険性が一気に増します。
ので、ここ1週間は補液と投薬のほか、いやがる愛子と格闘しながら強制給餌をしてきました。
液体メインの強制給餌は量がすすまないので、数値があがったんだろうな。
今日も先生からは「ギリギリの状態で生きてるねぇ」と言われ。
「数字だけ見るとこんなにヒドイのに表情は穏やかなのねぇ。安心してるのねぇ。」と言われ。
なんだか情けなくて。切なくて。悔しくて。でもがんばらにゃと思って。
今回は1ヶ月分の補液セットと薬を用意してもらいました。
1ヵ月後も、こうして一緒に病院来なきゃという、変な意地かも。
今日、bubuさんから2枚のにゃんセーターが届きました。

強制給餌だとどうしても顔やセーターは汚れてしまうので、本当に助かります。
bubuさん、ありがとうございました。
愛子の写真は追記にUPしますね。
サラ・愛子・福島っこたち

・。・。・。・。・。・。・。・。・。東京よりネコ友さんちの里親さま募集。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
「猫日記」 「トッポジージョって猫だっけ?」


コメントありがとうございます!
いつもとてもありがたく読ませていただいています。
なかなか個別にお返事できなくて申し訳ありません。
気軽にコメント残していただけたら嬉しいですm(_ _)m
やわにゃんさん、タンタンさん、トラじろさん、サラロンさん、ぷーめぐさん、ありがとうございました!
2011.12.02 (Fri)
愛子、冬支度はじめました。
【東日本大震災・被災動物関連情報】
福島県動物救護本部 東北地震犬猫レスキュー.com Googleアニマルファインダー
管理人がお手伝いしている被災動物救援活動 → ねこさま王国 にゃんだーガード
にゃんこはうすblog にゃんだーガード@福島保護動物blog にゃんだーガード@福島スタッフblog
南相馬にゃんこはうすの猫たち預かり&里親さま募集!詳しくははコチラ
マメKさん主催のRAINBOW PROJECTで、未使用切手の寄付を募っています。
古いものでも可、額面も問いません。ご協力よろしくお願いいたします。
※20km圏内に飼い猫を残された飼い主様へ※
まだまだ生きている子がたくさんいます。こちらをご覧ください
一気に冷え込んだ昨日、

毛もお肉も少ない愛子、食欲が落ちてちょろっと鼻水も出ていたので、

義母の布団がお気に入り
急遽セーターを着てもらいました。

以前タンタンさんにいただいたウール100%のセーター、
たしか、まだ子猫だったサラが風邪をひいたときにいただいたのだけれど、

今の愛子にぴったんこ。

やせっぽちが功を奏したわけではないけれど、よかったねぇ。

でもやっぱり、
もうちょっとがんばって食べて、お肉つけてほしいよ。
お久しぶりのサラ。

立派に(横に)育ってますw

こちらは元気に里親さん募集中ですよー。
よろしくお願いします。
サラ・愛子・福島っこたち
よろしくお願いいたします<(_ _)>
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・ ネコ友さんちの里親さま募集・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
東京より4ヶ月兄弟の里親さま募集中~ブログ「猫日記」

2ニャンは里親さま決まりました♪
東京より3にゃんの里親さま募集中~ブログ「トッポジージョって猫だっけ?」

2ニャンは里親さま決まりました♪
コメントありがとうございます!
いつもとてもありがたく読ませていただいています。
なかなか個別にお返事できなくて申し訳ありません。
気軽にコメント残していただけたら嬉しいですm(_ _)m
キークーパパさん、ちびまるver.2さん、トラじろさん、ぷーめぐさん、ありがとうございました!
福島、いろいろ忙しくなってきました。今日もこれから北上してきまっすw
いってきまーーーす(〃-ω-)ノ
福島県動物救護本部 東北地震犬猫レスキュー.com Googleアニマルファインダー
管理人がお手伝いしている被災動物救援活動 → ねこさま王国 にゃんだーガード
にゃんこはうすblog にゃんだーガード@福島保護動物blog にゃんだーガード@福島スタッフblog
南相馬にゃんこはうすの猫たち預かり&里親さま募集!詳しくははコチラ
マメKさん主催のRAINBOW PROJECTで、未使用切手の寄付を募っています。
古いものでも可、額面も問いません。ご協力よろしくお願いいたします。
※20km圏内に飼い猫を残された飼い主様へ※
まだまだ生きている子がたくさんいます。こちらをご覧ください
一気に冷え込んだ昨日、

毛もお肉も少ない愛子、食欲が落ちてちょろっと鼻水も出ていたので、

義母の布団がお気に入り
急遽セーターを着てもらいました。

以前タンタンさんにいただいたウール100%のセーター、
たしか、まだ子猫だったサラが風邪をひいたときにいただいたのだけれど、

今の愛子にぴったんこ。

やせっぽちが功を奏したわけではないけれど、よかったねぇ。

でもやっぱり、
もうちょっとがんばって食べて、お肉つけてほしいよ。
お久しぶりのサラ。

立派に(横に)育ってますw

こちらは元気に里親さん募集中ですよー。
よろしくお願いします。
サラ・愛子・福島っこたち

・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・ ネコ友さんちの里親さま募集・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
東京より4ヶ月兄弟の里親さま募集中~ブログ「猫日記」

2ニャンは里親さま決まりました♪
東京より3にゃんの里親さま募集中~ブログ「トッポジージョって猫だっけ?」

2ニャンは里親さま決まりました♪
コメントありがとうございます!
いつもとてもありがたく読ませていただいています。
なかなか個別にお返事できなくて申し訳ありません。
気軽にコメント残していただけたら嬉しいですm(_ _)m
キークーパパさん、ちびまるver.2さん、トラじろさん、ぷーめぐさん、ありがとうございました!
福島、いろいろ忙しくなってきました。今日もこれから北上してきまっすw
いってきまーーーす(〃-ω-)ノ
| HOME |